~2010/3/11のメンテ以降のnProtect再実装に関して~ 不具合軽減のためのAutoGear(オートギア)導入記事はこちらからどうぞ ~So-net用・パンヤ絵文字アイコン・スクリプトの導入に関して~ 導入手引きはこちらの記事になります |
暑暑暑 [メンテ]

昨日までのコミケに参加された方、お疲れ様でした(ぺこ)
こういうフレーズで書き始めるのも実に10年ぶりな気がします。
自分の中でコミケ熱が微妙に上昇しているからでしょうね。
いざ参加を考えた場合にコスプレ、創作、カメコ、一般参加者
どの枠で行くか思いつかないのですが、何となくあの場のパワーを欲している。
そんな感じでしょうか。
ただ、聞くに自分が参加していた頃と随分変わってきてるとか
写真を見させてもらっても参加者のスタンスが随分変わってきてるなとか
そうも感じますので行ってみたらガッカリするかもしれません。
機会とタイミングが合えば冬に1日くらい参加するかもしれません。
ところで冬コミってやっぱ大晦日手前の3日間?
夕方にパンヤにインしようとしたら臨時メンテ(ぎょ)
何事?と思ったら告知
相変わらずのへったクソな文章で

一瞬こんな感じでしたが、18H全部雨の時のPP記録バグの関係らしいですね。
そんなの次回メンテ時にまとめてやれよ(あせ)
まぁ、次回メンテまでに記録が累積されていって修正が困難になるからとか
その辺りの理由でしょうけど。
修正されたはいいけどスコアの記録が書き換えられたとか
獲得したトロフィーが無かったとかそんなトラブルが今後出ないといいですけどね。
普通に打っててもトロが無くなってたり反映されてなかったりするしな。
メンテ明けたら

このように配布されてました。
(マカロン)はこの手の修正の後に配布されるのはいつもの事なのですが
(タイムブースター)というのは目新しいですね。
この修正内容と(タイムブースター)の関連性に関して説明が欲しいところです。
イベントもありませんが効率良く50分を消費したいので

適当に大会に参加。
トレジャーで

補助券出ました。
そうか・・・お前、CP品扱いだったんだな・・・・
「借りぐらしのアリエッティ」を観てきました。
観てきました。
ハァ・・・
これは原作のように続編を作らないとかなり詐欺なストーリー。
続編を作る前提でこのストーリーだったとしても詐欺臭いストーリー。
続編があった方がいいのか無いほうがいいのか・・・(あせ)
髪を下ろしたアリエッティは某戦術予報士さん似でかわいい。
そういや某戦術予報士さんの声優はジブリ作品の出身だわね。
長い事休んでましたが明日から仕事です。
仕事中のほうが休み期間中のほうが濃いネタを抽出できるのは何故でしょう。
学生時代にノートの端っこや教科書の隅っこに書いた絵やプログラムのソースなんかが
普段描く絵やパソコンを前にして組むプログラムより充実していたのと同じ理由でしょうか。
まぁ、あの頃は授業の方が随分とおろそかになってましたけど(あせ)

そんなわけでおやすみなさーい(ほし)
ネットワークメンテ [メンテ]
>前回購入決断の約7割は↑の理由という不埒者です(ぇ(ひょえ)
新規の方々にはいまいち分かりにくいと思いますので比較画像をさっくり用意しました。

・・・さっくり過ぎてアリンサイドはおっぱい丸出しです。
わざとじゃありません、時間が無いんです、寝る直前にこんな事始めたから(いかり)
正面

差が分かりにくいですね。
分かりにくいだろうと思いつつも、あえて用意してみました。
何か「ちゃんと見せろよ!(いかり)」という
未来からの非難の声が電波に乗ってビビビビっと聞こえてきましたので。
こんな事やってるから女性読者がドン引きするんです。
わかってるんです。
分かっててもやっちゃうのが男というものです。
で、アリンのオパイスキーの男性諸氏、満足していただけましたか?
実際見てみてもそんないいもんじゃないでしょ?
所詮はデータです、ポリゴンです、2次元です。

常日頃(エリカ)を嫁だ何だと言ってるわたしにブーメラン。
まじめに比較画像

まぁ、こんな感じにカレンさんの方が大きいんです。
別にこんなとこに拘らなくても(あせ)・・・と言う気がしますが
このモデリングの製作担当の方が、きっとカレン好きだったんでしょう。
そうに違いない。
そうに違いないから、好きついでにカレンの
パイロットスーツと、バニーと、ストレートヘヤ
を用意してください(ぺこ)
昨日行われた、年に一度は行ってると思われるネットワーク機器のメンテ。
大抵の場合、時間通りに終わったためしは無かったと記憶しておりますが
大方の予想通り

延長入りました。
公式には18:20頃に入れるようになりましたがゲームにはログイン出来ない状態。
このメンテで何が変わったんでしょうね?
「このために、これこれこうしました(ぺこ)」
という公式のアナウンスがあると安心できるのですが。
まぁとりあえず「今日はメンテ延長になるだろうな」と思い
朝方の7時前に少しでも打っておこうと対戦部屋で適当に時間を潰そうとしたら
「LS 6H 40秒 2人部屋」という
20分あれば余裕で終われそうな部屋がありましたので入りましたが

足りませんでした(かなし)
ガチャPPの+50回分のためにインしたのに
メンテが明けてからログインしたら ↑ の分が増えてないし(かなし)
とりあえず19時まで時間を持て余しましたので
カットインコンテストの絵でも考えようと思いましたが
頭の中がモヤモヤしてて何かイマイチ絵が思いつきません。
ぬぅ(だめだ)

一文字ごとにカタカナとか・・・嫌がらせにもほどがある(だめだ)
緊急メンテでございます [メンテ]

一旦メンテが終わったと思ったらまたメンテという感じだったようでメンテ中でございました。
2時を回ってから公式見に行ったら「終わりましたー」と告知出てて、例のサーバー負荷テストをやるとか何とか書いてありましたのでインしてみました。
ガチャをやって時間を潰してましたがなかなかアナウンスが来ないので
「夜中だし想定している人数が集まらないのかね?」
と考えていたらアナウンス。
しかし

はい?


・・・致命的って何さ?
やればやるほどドツボにハマって行くというパターンでしょうか?
そんなこんなで

メンテオンライン状態は続くのでありました。
ゴールドカードチケットは13日のメンテまでにインした人全員に配布だそうです。
サブ垢も含めてみんなでインしましょう。
もっかい寝る
臨時メンテでございます(追記あり) [メンテ]

臨時メンテに突入しておりました。
戦国パンヤのノルマがあと6Hほど残ってるのを消化したいんですが・・・
さすがに吼えちゃいそうです
がおー
結局ティッキーがパニくって、サーバー負荷を増やしてしまう事態はニンともカンともならないようで、一時使用停止及び販売中止になるようで。
いわゆる

臨時メンテ後にアナウンスで
「特定サーバーへの移動をお願いします」と流れるそうなので、そうなったらみんなで一気に指定されたサーバーへ移動する・・・こんなマスゲームありませんでしたか?
とにかく協力するとゴールドカードチケットがもらえるそうです。
中身はきっとすでに持っている物が被りまくる仕様です。
とりあえず貰える物は貰いたいので、終わる時間があんまり深夜とかだと参加出来ないからなるべく早くお願いします。
こんな事やってて明日のメルマガ来るんでしょうかね?
~追記~
8月11日(火)臨時メンテナンス作業状況に関して【20:56更新】
本日16:30より実施しております臨時メンテナンスにつきまして、
作業に時間を要しているため、
もうしばらく時間を要す見通しとなっております。
現時点におきましては、メンテナンスの終了時間に目処がついておりませんが、
メンテナンス作業に終了の目処がつき次第、追ってお知らせいたします。
※終了に目処がつかない場合でも23:00までに作業状況について
経過報告いたします。
・・・もう寝る
予想通り [メンテ]


まぁ、予想通りです。
今日すんなり行くと思ってた人の方が少ないんじゃないでしょうか。
So-netサバに移行してからサーバートラブルがホントに多いなぁ。
今回のは梅雨が明けて一気に暑くなったことによる、サーバーの熱暴走が原因なんだろうなと予想されます。
今のSo-netに必要なのは

こういうのを用意して一時的にでも不具合を回避する危機管理意識の高さです。
いわゆる

という
ネトゲの基幹にあたる部分でのトラブルですので、少々日数を必要とするかもしれません。
呑気に明日の通常メンテが行えるとも思えませんが。
緊急措置として一時的にでも旧サーバーに移行してメンテを行った方が賢明かもしれません。
So-netサバよりは確実に鉄板でしょ。
気になる運営の対応ですが
>対象者:7月31日(金)臨時メンテナンス終了~ 8月6日(木)障害発生時までにログインされた方
>対応内容:
> ①対象者の強制終了回数を-1します。
> ②「パンマスタリー10個」「もっちアイス10個」を配布いたします。
>対応日時:8月7日(金)メンテナンス時
公式掲示板の方にも「昨日の夕方から友人が落ちまくったー」と書いておいたのが効いたのか、対象者は先週末からの集計で、強制終了率-1の措置がとられるようです。
パンマスともっちアイスに関しては、最近この手のトラブルが起きた時の定番ですので特にどうと言う事はありません。
自分の本業の方でも梅雨が明けた途端に、「バッテリーが上がった」だの「調子がおかしくなった」だのという客が急増して対応に追われている状態でもあります。
そんな感じなので技術屋の勘として「絶対に夕方までにもう一度ダウンするな」とは思ってましたから


落ちる前にさっさとガチャを回したらスルーされましたorz
昨日買ったルーシアでまだ回ってませんでしたので

軽く打ったり

スクショを撮ったら夏にふさわしい何かヤバげな影の薄さになったりしました。
いくらか打てたのでそれなりに満足。
気がかりなのは

昨日一緒に打ったこの方々の中に居る、最近特に親しい友人の事。
イン出来ませんし寂しがってるだろうなぁと思うと気がかりであります。
何かこのスクショ、アリンの水着のシフォンの部分がポリゴン欠け起こしてますね。
メンテオンラインに突入(追記あり) [メンテ]


久しぶりにメンテオンラインに入ってます。
So-netサバに移転してからサーバートラブル多いなぁ・・・
その時に現場に居た人によると

次々とこんな感じになって・・・

驚きの白さへ!
気分的には

きっとこんな感じ。
昨日の夕方の時点で知り合いの何人かが、前兆も無くいきなりサーバーから弾かれるという事が頻発していたので
「これは何かヤバいよ」
とは思ってたんだよなぁ。
緊急メンテからそのまま通常メンテに突入ということで、予定されていた2009年水着・セルフデザインコンテスト衣装の販売終了が来週まで延長される可能性があります。
が、過去に似たような事態になった時は結局そのまま終了扱いとなっていたように記憶しております。
戦国パンヤのミッションも中断になりますので、ミッション未達成の人たちがもしかしたら一番被害を喰らったという感じもしますが、こういう時は大抵は今週は全員ミッション達成扱いで
「シールは全員配布」
「報奨金は記録の残っている時点でのを反映」
という流れになるんじゃないかと。
おおよそ16:00にメンテが終わるとは思えない展開であります。
もしくはメンテ明けに臨時メンテ。
最悪両方。
来週の盆休みをはさむ事もありますので、キッチリとメンテしてもらいたいです。
本来こっちの記事を書くはずだったんですが。
水着の販売終了前に

この画面を前に5分ほど放置の後に結局



買いました。
バングルは見た目も微妙ですし、ルーシアはリストバンド系のアイテム多いから要らね。
サンダルは悩みましたが
夏が味わいたいわけではなくて
綺麗なお姉ちゃんのあられもない姿が見たいだけ
という基本姿勢に立ち返りまして水着だけ購入。
むしろこのハイソの方がエロいしな!
どうしてもサンダルが欲しくなったら1年待って来年の再販で買います。

外部装甲をキャストオフ




これが彼女の本来の姿だ!
というわけで剥ぎました。
変換に忘却の花を使うってのが躊躇するんだよなぁ・・・
欲望の赴くままに剥ぎましたがこの組み合わせ、普通にかっこいいな。
~追記~
7:00の時点で一応の見切り発車状態のまま臨時メンテは終了した模様です。
あと1時間で本メンテだと言う事を考えれば、臨時メンテを継続してても良かったような気がしますが。
今日のメンテは延長確定のようです。
いつ行うかは未定。
継続中のイベントに関しては、全て延長・延期の措置がとられるようです。
2009年水着・セルフデザイン衣装販売・戦国パンヤ→延長
セルフデザイン衣装第2弾販売→延期
こんな感じで。
本メンテをいつ行うか分かりませんがその時までですね。
パンヤの日が控えてますので明日とかその辺りでしょうか。
「8月8日のパンヤの日に何かが起きる!」
といって公式がサーバーダウン掛かるとかってオチでも不思議では無い状況です。

一枚貼り忘れてました。
ハートを踏んでるようでいい感じであります。
またメンテ [メンテ]

18:10から「春のクリスタル祭り」の不具合に対して
来週以降の桜の満開時のキムチパーティーを心の支えに今日はメンテをがんばってください。
これに伴って今日のCTMは来週に延期。
しかし明日明後日はPP2倍イベントは実施だそうです。
CTMに参加しないからどうでもいい感じであります。
・・・メンテのお詫びがPP2倍で終了なんでしょうか。
最近不具合出てもアイテムの配布とかって全く無くなったなー。
以前は体力補助剤10個とか、鬱袋バグの時とかだと10CPクーポン3枚とかありましたが。
何か欲しいとは言わないがこうも何も無しだとそれはそれでどうかと思えてくる。
この時期にカードホリック実装ってのは決算に合わせて増収を図ったんだと思いますが、ギアスコラボがコケたとか鬱袋が2009年版しか出せなかったからとかで随分減収してんだろうなぁ。
メンテオンラインも結構ですが

結構楽しみにしてるんで今年もやってくれると信じてます。
そういや、ここ1週間ほどガチャPPでレアが出ません。
その代わり赤影スルーを3回ほどされてます。
確率を上げすぎてる事に気が付いてまた極端に絞られたのかな?
つーか、一部でアイテム増殖バグとかって噂も聞きましたが真相はどうなんでしょ?
初メンテ後の話ー [メンテ]
ログイン早々小さくて笑いましたが、この症例は以前どっかで見た覚えがあるなぁ。
まだ直ってなかったのかとw
鬱袋関連の対応が一応始まったようですが、メンテ直後は何事も無かったように「メンテ終わりました」としか出てなくて思いっきり不審でした。
ガメポの被害が拡大する恐れのあるマジックボックスを真っ先に閉鎖
してる姿勢に何だかなーという感じ。
補助券増殖した人のとこには真っ先に警告メール行ったみたいだし。
アイテム消えた人に謝罪メールを送るのが先じゃね?
とりあえずウチにはまだメール来てません。
公式の
>※発生からの期間が長い場合、ログデータ調査の関係上、対応を行えない場合があります。
4日間放置しといてこれは無いだろうと突っ込みたい。
18H回った後に公式を見に行ったら「何でこうなってるか分からんので協力よろしくー」といった感じの事が書かれてたなぁ。
未だに症状が改善されていないんだったら鬱袋の販売を一旦停止すべきじゃねぇのか?
パンヤは悪くないと思うが運営会社の姿勢には問題あるなぁ。
不具合の関係でハロウィンが終わってるのにハロウィンイベントが始まった時はお茶目程度で済ませられましたが。
あと、未だに出現する靴下とかな(笑)
みんながガメポの事をよく思ってない理由が今更ながら分かってきましたわ。
そもそもメンテは何のためにやってるのか不思議ですね。
思うにガメポがパンヤを触れる範囲というのは結構狭いんじゃないかなぁと。
本家のほうで対応されてない、する気の無いバグにかんしてはガメポは触れない、その程度の会社なのかなーと想像してみましたが真相はどうでしょう?
どうでもいいですが、ハロウィンやクリスマスはアイテムとかイベントとか充実して結構楽しめますが、新年は鬱袋で外れてしまうと正月らしいものはさっぱりありませんね。
せいぜい、サポートが4日からしか稼動しないところが正月っぽいといえば正月っぽいですが。